オフィス、店舗、ご自宅などでは電気、ガス、自動車など様々なエネルギーでCO2が排出されています。また、日本の電気のおよそ75%は化石由来の燃料で発電されており、電気の利用によっても間接的に多くの温室効果ガスが排出されています。オフィス、店舗、ご自宅などで排出されるCO2をJ-クレジットよって手軽にカーボンニュートラルしてみませんか?
done_outline お客様・取引先へのPRとして活用
done_outline SDGsへの貢献
done_outline 商品・サービスへの付加価値
J-クレジットとは、省エネや再エネ発電設備の導入などのプロジェクトによって削減・吸収された温室効果ガスを国が認証し、売買可能なクレジットとして流通させる制度です。J-クレジットの購入によって自らが排出したCO2から購入量に相当するCO2量を削減したとみなすことができるカーボン・オフセットに活用できます。購入資金は削減プロジェクトに活用され、間接的に排出削減に貢献します。
J-クレジット制度の概要についてはこちら
各排出源ごとのCO2換算での排出量をt単位(t-CO2)で算出します。CO2の排出量は排出源ごとの利用量に排出係数をかけ合わせることによって計算できます。利用量は検針票や利用明細表などでご確認ください。
例えば、20,000kWhの電力の排出量は以下となります。
20,000kWh × 0.000445 t-CO2/kWh = 8.9 t-CO2
【排出係数出典】
電気:環境省 電気事業者別排出係数
都市ガス、プロパンガス、ガソリン、軽油:環境省 排出原単位データベース
水道:一般社団法人 日本レストルーム工業会 水のCO2換算係数
必要な排出量が確定したら、下の金額表から排出量に相当するJ-クレジットをご購入ください。クレジットカードなどオンライン決済で購入可能です。
J-クレジットの発行申請に必要な情報の確認のためのメールをお送りしますので、内容をご確認ください。
J-クレジットの証書となる「無効化通知書」を弊社からJ-クレジット事務局に申請し、発行された「無効化通知書」と弊社書式の「カーボン・オフセット証明書」をPDFにてメールで送付します。発行には申請から最大2週間ほどかかる場合がございますので、ご了承ください。
J-クレジットは二酸化炭素の排出量単位(t-CO2)での購入になります。
「t-CO2」欄の数量を指定して購入してください。9t以上は2t刻みでの販売になります。販売価格をクリックすると当該の容量の購入ページへ遷移します。61tを超える容量は個別にお見積もりしますので、こちらよりお問い合わせください
弊社はJ-クレジット・プロバイダーに登録認定されています。
t-CO2 | 販売価格(税込) | t-CO2単価(税込) |
---|---|---|
1 | ¥5,000 | ¥5,000 |
2 | ¥8,000 | ¥4,000 |
3 | ¥12,000 | |
4 | ¥14,000 | ¥3,500 |
5 | ¥17,500 | |
6 | ¥19,800 | ¥3,300 |
7 | ¥23,100 | |
8 | ¥26,400 | |
9 | ¥27,000 | ¥3,000 |
11 | ¥33,000 | |
13 | ¥39,000 | |
15 | ¥45,000 | |
17 | ¥51,000 | |
19 | ¥57,000 | |
21 | ¥63,000 | |
23 | ¥63,250 | ¥2,750 |
25 | ¥68,750 | |
27 | ¥74,250 | |
29 | ¥79,750 | |
31 | ¥85,250 | |
33 | ¥90,750 | |
35 | ¥96,250 | |
37 | ¥101,750 | |
39 | ¥107,250 | |
41 | ¥112,750 | |
43 | ¥118,250 | |
45 | ¥123,750 | |
47 | ¥129,250 | |
49 | ¥134,750 | |
51 | ¥140,250 | |
53 | ¥145,750 | |
55 | ¥151,250 | |
57 | ¥156,750 | |
59 | ¥162,250 | |
61 | ¥167,750 |
お申し込み、その他ご質問などは
メールフォームよりお問い合わせください。